Cocoonの使い方やカスタマイズとオリジナルスキン

Cocoon文字装飾スタイル・サンプルとカラーコードとクラス名一覧

スポンサーリンク
Cocoon・カスタマイズ
この記事は約7分で読めます。

Cocoonに標準で準備されている文字装飾のスタイルの初期カラーコードとクラス名を一覧にまとめました。

ちょっと色を変えたい時などにご利用下さい。

 

スポンサーリンク

マーカー

マーカー

スタイルクラス名
黄色.marker黄色:#ffff99
.marker-red赤:#ffd0d1
.marker-blue青:#a8dafb

マーカーのカスタマイズは以下も参考にして下さい。

Cocoonの文字装飾マーカーの色やデザインをカスタマイズ
Cocoonに初めから用意されている文字装飾のスタイルを好みのデザインや色にカスタマイズしてみます。 文字装飾の一覧は以下にまとめています。 この記事はマーカーのカスタマイズ方...

 

ボックス(アイコン)

ボックス(アイコン) ボックス(アイコン)

スタイルクラス名枠線色背景色
補足情報(i).information-box#bde4fc#f3fafe
補足情報(?).question-box#ffe766#fff7cc
注意喚起(!).alert-box#f6b9b9#fdf2f2
メモ.memo-box#8dd7c1#ebf8f4
コメント.comment-box#ccd#fefefe
OK.ok-box#3cb2cc#f2fafb
NG.ng-box#dd5454#ffe7e7
GOOD.good-box#98e093#f7fcf7
BAD.bad-box#eb6980#fff1f4
プロフィール.profile-box#ccd#fefefe

ボックス(アイコン)のカスタマイズは以下も参考にして下さい。

Cocoonの文字装飾ボックススタイルをカスタマイズ(アイコン)
Cocoonに初めから用意されている文字装飾のスタイルを好みのデザインや色にカスタマイズしてみます。 文字装飾の一覧は以下にまとめています。 この記事はボックス(アイコン)のカ...

 

ボックス(案内)

ボックス(案内)

スタイルクラス名
プライマリー:濃い水色.primary-box#cce5ff
セカンダリー:濃い灰色.secondary-box#e2e3e5
サクセス:薄い緑.success-box#d4edda
インフォ:薄い青.info-box#d1ecf1
ワーニング:濃い黄色.warning-box#fff3cd
デンジャー:薄い赤色.danger-box#f8d7da
ライト:白色.light-box#fefefe
ダーク:暗い灰色.dark-box#d6d8d9

ボックス(案内)のカスタマイズは以下も参考にして下さい。

Cocoonの文字装飾ボックススタイルをカスタマイズ(案内)
Cocoonに初めから用意されている文字装飾のスタイルを好みのデザインや色にカスタマイズしてみます。 文字装飾の一覧は以下にまとめています。 この記事はボックス(案内)のカスタ...

 

ボックス(白抜き)

ボックス(白抜き)

スタイルクラス名
灰色.blank-box#949495
黄色.blank-box.bb-yellow#ffd900
赤色.blank-box.bb-red#e60033
青色.blank-box.bb-blue#0095d9
緑色.blank-box.bb-green#3eb370

ボックス(白抜き・タブ・付箋風)のカスタマイズは以下も参考にして下さい。

Cocoonの文字装飾ボックススタイルをカスタマイズ(白抜き・タブ・付箋風)
Cocoonに初めから用意されている文字装飾のスタイルを好みのデザインや色にカスタマイズしてみます。 文字装飾の一覧は以下にまとめています。 この記事はボックス(白抜き)、ボッ...

 

ボックス(タブ)

ボックス(タブ)

上記それぞれに以下の各色あり。

スタイルクラス名
灰色.blank-box.bb-tab#949495
黄色.blank-box.bb-tab.bb-yellow#ffd900
赤色.blank-box.bb-tab.bb-red#e60033
青色.blank-box.bb-tab.bb-blue#0095d9
緑色.blank-box.bb-tab.bb-green#3eb370

 

 

ボックス(付箋風)

ボックス(付箋風)

スタイルクラス名左の色背景色
灰色.blank-box.sticky#777#f3f4f5
黄色.blank-box.sticky.st-yellow#FFA103#ffeac7
赤色.blank-box.sticky.st-red#CD3740#F5DADC
青色.blank-box.sticky.st-blue#0066cc#E5F2FF
緑色.blank-box.sticky.st-green#028760#CBEFE4

 

 

バッジ

バッジ

スタイルクラス名
オレンジ.badge#f39800
レッド.badge-red#e60033
ピンク.badge-pink#e95295
パープル.badge-purple#884898
ブルー.badge-blue#0095d9
グリーン.badge-green#3eb370
イエロー.badge-yellow#ffd900
ブラウン.badge-brown#954e2a
グレー.badge-grey#949495

バッジのカスタマイズは以下も参考にして下さい。

Cocoonの文字装飾バッジの色やデザインをカスタマイズ
Cocoonに初めから用意されている文字装飾のスタイルを好みのデザインや色にカスタマイズしてみます。 文字装飾の一覧は以下にまとめています。 この記事はバッジのカスタマイズ方法...

 

ボタン

ボタン

スタイルクラス名
レッド.btn-red#e60033
ピンク.btn-pink#e95295
パープル.btn-purple#884898
ディープパープル.btn-deep#55295b
インディゴ(紺色).btn-indigo#1e50a2
ブルー.btn-blue#0095d9
ライトブルー.btn-light-blue#2ca9e1
シアン.btn-cyan#00a3af
ティール.btn-teal#007b43
グリーン.btn-green#3eb370
ライトグリーン.btn-light-green#8bc34a
ライム.btn-lime#c3d825
イエロー.btn-yellow#ffd900
アンバー(琥珀色).btn-amber#ffc107
オレンジ.btn-orange#f39800
ディープオレンジ.btn-deep-orange#ea5506
ブラウン.btn-brown#954e2a
グレーbtn-grey#949495

 

ボタンのカスタマイズは以下も参考にして下さい。

Cocoonの文字装飾ボタンの色やデザインをカスタマイズ
Cocoonに初めから用意されている文字装飾のスタイルを好みのデザインや色にカスタマイズしてみます。 文字装飾の一覧は以下にまとめています。 この記事はボタンのカスタマイズ方法...

 

ボタンカラーに合わせたタブメニュー(18色)のカスタマイズも解説しています。

コピペで!Cocoonトップページなどに使えるタブ切替メニュー18色
タブで切り替えて、カテゴリーごとの最新記事一覧などを表示するサンプルです。 2カラムレイアウトやボタンなどのデザインや 人気記事一覧表示のショートコードも、 Cocoon標準の機能を利用していま...

 

CTAボタン(ウィジェット)

文字装飾ではありませんが、ついでにCTAボタンウィジェットのカラーです。

クラス名:.cta-box

初期値と色

赤:#e60033ピンク:#e95295
紫色:#884898深紫:#55295b
紺色(インディゴ):#1e50a2青色:#0095d9
水色:#2ca9e1明るい青(シアン):#00a3af
緑色がかった青(ティール):#007b43緑色:#3eb370
明るい緑:#8bc34aライム:#c3d825
黄色:#ffd900琥珀色(アンバー):#ffc107
オレンジ:#f39800ディープオレンジ:#ea5506
茶色:#954e2a藍色:#607d8b

※ボタンの配置される場所の背景色はグレー:#444です。

 

CTAボタンのカスタマイズは以下にまとめています。

CocoonのCTAボックスウィジェットの使い方とプチカスタマイズ
CTAとは「Call To Action」の略で、日本語では「行動喚起」。 「詳細はこちら」とか「お申込みはこちら」「ご購入はこちら」といった案内ボタンを好きな場所にいくつでも簡単に設置する事が出来...

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました