Cocoonは 1カラム または 2カラム に設定可能ですが、
ページごとに1カラムにしてサイドバーを非表示にしたい場合の設定方法など、カラム操作をまとめています。
基本は2カラムにしておいて、以下の単位に1カラムにする事も出来ます。
- フロントページのみ
- インデックスページ(記事一覧)のみ
- 固定ページのみ
- 投稿ページのみ
- 404ページのみ
- 記事単位、固定ページ単位
基本設定
サイト全体を1カラムにする
Cocoon設定 から 全体 を開きます。
「サイドバーの表示状態」で「全てのページで非表示」にチェックします。
サイト全体を2カラムにする
「サイドバーの位置」で左右どちらに表示するかチェックします。
「サイドバーの表示状態」で「全てのページで表示」にチェックします。
サイドバーを表示しないページの設定
一定単位で非表示にする
最初にも書きましたが、
基本は2カラムにしておいて、以下の単位に1カラムにする事が出来ます。
- フロントページのみ
- インデックスページ(記事一覧)のみ
- 固定ページのみ
- 投稿ページのみ
- 404ページのみ
ページごとに非表示にする
投稿(または固定ページ)の編集画面で「ページ設定」の「ページタイプ」から1カラムを選択する事で、ページ単位に1カラム(サイドバーなし)に出来ます。
「ページ設定」が見当たらない場合
記事編集画面の右上にある「表示オプション」を開いて
「ページ設定」にチェックを入れる事で表示されます。
コメント
Cocoon設定……全体
サイドバー右
固定ページで非表示
を選択しているのに、
2カラムになってくれません。
どうしたらいいでしょうか。
あみさま はじめまして。
「全体的には2カラムにし、固定ページではサイドバーなし」にしたいと言う事ですよね?

以下のように設定していればOKです。
但し、トップページを「固定ページ」にしている場合は、トップページでも表示されません。

設定は以下で確認できます。
設定→表示設定→「ホームページの表示」
ご回答ありがとうございます。
トップページは固定ではなく、2カラムにしたいんです。
現在、トップはブログになっており、
Cocoon設定で2カラムに設定しているのに、
なっていません。
固定ページを1カラムにしたい理由は、
ランディングページなどに使いたいからです。
ホームページの表示は
「最新の投稿」を選択しています
念のためPCから操作しているので、
ブラウザサイズは、1263 x 616です
すべてのページでサイドバーが表示されていませんね。
設定は間違いないでしょうか??
あとはカラムに関連する設定はページ単位の「ページ設定」部分ですが、恐らく関係なさそう・・・
ちなみに「ページ設定」の「ページタイプ」はデフォルトに。
逆に解決できない場合は、ここの設定を利用することもできます。

1.Cocoon設定「全体」タブで すべてのページでサイドバーを表示する設定にする
2・固定ページの「ページ設定」で「ページタイプ」を1カラムに設定する
はい、最初に書いたように、
サイドバー右
固定ページで非表示
を選択しています。
固定ページで非表示
↓
すべてのページで表示
に切り替えても反応ありません。
もしかしたら、何かのプラグインを入れてしまっているのか、、、
一通りプラグインも見てみましたが、レイアウトに関するものは
入れていないように思います。
簡単なことの筈なのに、、、なんだろう
あみさま
不思議ですね・・。
あとは、
・プラグインをひとつずつ停止して表示を確認
・カスタマイズ設定やCSSで何かしていないか確認
・テーマを入れなおしてみる(子テーマのみ、でダメなら親も)
・それでもダメならCocoonサポートフォーラムで質問
くらいでしょうか。
いろいろな選択肢をありがとうございます。
時間がかかりそうなので、少しずつやっていきます。
まだやっていないこともありそうなので、
ガンバリマス。本当にありがとうございました。
CSSはわからないので全くしておりません
どこかに理由がある筈ですね。
わかりました~!
「外観→ヴィジェット」で、
サイドバーに何を入れるかを決められるらしいのですが、
それが、何も入っていなくてからっぽだったようです(笑)
検索窓を追加したら、サイドバーが現れました!!!
マヌケな質問ですみませんでした~
ありがとうございました(o*。_。)oペコッ
あみさま
なんと!そんなオチでしたか・・。
とにかく解決してよかったです★