Cocoonの使い方やカスタマイズとオリジナルスキン
Cocoon・カスタマイズ

コピペで!Cocoonトップページなどに使えるタブ切替メニュー18色

タブで切り替えて、カテゴリーごとの最新記事一覧などを表示するサンプルです。2カラムレイアウトやボタンなどのデザインや人気記事一覧表示のショートコードも、Cocoon標準の機能を利用しています。サンプル...
Cocoon・カスタマイズ

Cocoonのスキン「黒×ビビッドカラー」用部品:タブ切替メニュー

Cocoonの独自スキン「黒」を基調にしたバージョンに使えるタブ切替メニューのデザインです。元のスキンは以下です。カテゴリー・タグウィジェット用の部品もあります。タブ切替メニューサンプル初期表示の1つ...
Cocoon・カスタマイズ

Cocoonのスキン「和の色」用部品:タブ切替メニュー

Cocoonの独自スキン「和の色」6色バージョンに使えるタブ切替メニューのデザインです。元のスキンは以下です。カテゴリー・タグウィジェット部品もあります。このスキン用の5色のデザインをコピペ出来ます。...
Cocoon・カスタマイズ

Cocoonのスキン「2020TOKYO」用部品:タブ切替メニュー

Cocoonの独自スキン「2020TOKYO」オリンピックカラーに使えるタブ切替メニューのデザインです。元のスキンは以下です。カテゴリー・タグウィジェット用の部品もあります。タブ切替メニューサンプル初...
Cocoon・カスタマイズ

簡単!グローバルメニューのアイコンやラベルを色分けする

グローバルナビメニューには、簡単にアイコンフォントを設定できますが、そのアイコンフォントの色を変更したり、ラベル(メニュー)ごとに色分けする方法についてです。Cocoonに限らず、FontAwesom...
Cocoon・カスタマイズ

コピペで!CocoonのSNSフォローボタンデザインカスタマイズ

Cocoonで表示できるSNSフォローボタンやシェアボタンの色やデザインをカスタマイズする方法です。初期デザインカスタマイズ方法簡単なCSS追記のみです。CSS追記は以下のいずれかから行って下さい。外...
Cocoon・カスタマイズ

コピペで!Cocoonのカテゴリーウィジェットをカスタマイズ

サイドバーなどに表示するカテゴリーウィジェットをカスタマイズしてみます。主なデザイン内容は以下です。 アイコンフォントを付ける カラーを付ける 投稿数に背景色を付ける 行間を調整カスタマイズ方法簡単な...
Cocoon・カスタマイズ

Cocoon固定ページで投稿日・投稿者情報・アイキャッチを非表示にする

固定ページには投稿日や更新日の情報はほぼ要らないですよね。たとえば「お問い合わせフォーム」や「404 Not Found」、「自動生成されるサイトマップ」などに更新日があっても意味がありません。今回は...
Cocoon・カスタマイズ

Cocoonのスキン「和の色」用部品:カテゴリー、タグウィジェット

Cocoonの独自スキン「和の色」6色バージョンに使えるタブ切替メニューのデザインです。元のスキンは以下です。タブ切替メニュー部品もあります。サンプルカスタマイズ方法簡単なCSS追記のみです。CSS追...
Cocoon・カスタマイズ

Cocoonのスキン「黒×ビビッドカラー」用部品:カテゴリー、タグウィジェット

Cocoonの独自スキン「黒」を基調にしたバージョンに使えるタブ切替メニューのデザインです。元のスキンは以下です。タブで切り替えて、カテゴリー別の最新記事などを表示できるデザイン部品も作成しています。...
スポンサーリンク